
なんか、ソフトバンクの参入から急に話題になってきました。
自分撮りは、Skype用の安いWebカメラだとやはり暗いなあと感じます。
個人でも、いろいろな情報発信の手段があります。
文字情報は、HPやらブログで発信できる。
音声は、Podcastとか音声ブログとかで発信できる。
動画とか生中継も個人発信できます。
「ジョブズのプレゼン」を目指すアナタの最終兵器、Ustreamで「自分撮り」
http://bizmakoto.jp/bizid/articles/1001/18/news066.html
Ustream(ユーストリーム)でプレゼンする際に注意すること
http://presenmaster.com/788.html
Ustreamユーストリーム時代のプレゼンとは?
http://presenmaster.com/816.html
【USTREAM配信報告】商工会青年部県青連プレゼン
http://masuken777.blog40.fc2.com/blog-entry-48.html
よくよく考えてみると、スゴイ時代になりました。ありがとうございます。
0 件のコメント:
コメントを投稿