世界の天気と気温

This text is replaced by the Flash movie.

2009年11月30日月曜日

月は、何でも知っている?


今年ももう12月、そろそろ暦が気になる季節です。

毎年、新聞屋からもらうカレンダーと高島暦は多少は気にしています。

単に月齢だけではなく、地球との距離や他の天体との位置関係にも影響されるらしい。

非常に奥が深いらしいです。



高島暦の種類について
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1313541283

◆古法二十七宿を採用した暦書の出版社 「神霊館 榎本書店
http://www.koyomi-shinreikan.com/
http://www.koyomi-shinreikan.com/about/

◎The Moon Age Calendar
http://www.moonsystem.to/calendar.htm

2010年月の満ち欠け 壁掛カレンダー C-257-mp (Stationery)
価格:¥ 1,260
http://www.amazon.co.jp/dp/B002KQCVS6

暦を怖れず侮らず、活用したいと思います。
只でもらえるのは、嬉しい&有り難いことです。

2009年11月29日日曜日

オマエの目は、節穴か。


同じ資料、同じ風景、同じ事象をみていても人それぞれに判断は違います。

「みる」といっても、視る。看る。診る。監る。瞥る。見る。いろいろあります。

さてこの困難な時代と称される今、どの「みる」なのでしょうか。


仕分けも大切ですが、目の前の細かなことばかりに捕われすぎると
将来のことが全く見えなくなってくるんで、注意したほうがいいと思います。

時間軸を常にいろいろと変えてみるのも一つの手なのかなと感じます。

◆Felice Varini
http://www.varini.org/02indc/indgen.html

だまし絵も立派なアートですね。こんな作品いろいろ見られることは、有り難いことです。

2009年11月28日土曜日

デジタルフォトフレームのあっと驚く活用法


デジカメの普及とともに、デジタルフォトフレームというのも結構売れてるらしい。

なんか、デジタルグッズとかアイテムについては相談を受ける機会が多い。


某有名大型家電量販店のY電機に年末の蛍光灯やらインクやら買いに行ったついでに

デジタルフォトフレーム見てきました。



そこで、売り場の年配のご夫婦が言ってた発想に目からウロコでした。

結婚式の(デジカメ)写真を入れて贈るというもの。


確かに、結婚式だと友達とか親戚で気合の入った人が何人かいて
百枚くらいの写真は撮ってくれて、アルバムに納めて贈ってくれる。

嬉しいことですが、結構かさばる。


デジタルフォトフレームならば、かさばらないし。現像プリントの手間もない。

1万円も出せばそこそこのが買えますから、プレゼントにもいいですね。


今度、知人の結婚式はコレで行こうと思いました。



デジタルフォトフレームは本当に楽しいのか?
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20090326/1024981/

デジタルフォトフレーム
http://www.amazon.co.jp/

デジタルフォトフレーム 売れ筋ランキング 価格.com
http://kakaku.com/camera/digital-photo-frame/ranking_0059/

まさに、いい発想。21世紀な贈り物な気がします。有り難いことです。

2009年11月27日金曜日

円高?円安? ホントはどっちだ?


ある経済ブログ(http://guccipost.jp/)にあった興味深いコメント。
円安
ftp://ftp.bls.gov/pub/special.requests/cpi/cpiai.txt
によると、アメリカの消費者物価指数は、
1995年4月 151.9
2009年10月 216.177
1ドル80円割れの時と比較して、42.3%の物価上昇。
対して、日本は、
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001015979&cycode=0
によると、
1995年4月 100.8
2009年10月 100.4
で0.4%の物価下落。

結局、1995年当時の$1=79円を現在に換算すると、$1=55円位。
現在の$1=86円は、1995年当時の$1=123円位ですかね。
(計算が間違っていたら、ごめんなさい)

円高と騒いでいるけれども、実は円安。
by 恐怖のみそ汁(2009-11-26 21:28:54)


日米の物価の推移を勘案すると、全然円高じゃないってことらしい。
(米国=インフレ、日本=デフレ)

輸出企業にとっては、まだまだ厳しい時代が続くようです。


日本経済がまだまだ困難を極めるというときに、
我々は、円高で利益を続々と失っていく・・・寒い時代だと思わんか?


ガンダム第4話 ルナツー脱出作戦
http://yaplog.jp/gundamuamuro/archive/8

国の購買力について考えさせられました。
こんな視点を教えてくれたのは、有り難いことです。

2009年11月26日木曜日

21世紀の写メール・Ⅱ


デジカメで写真を撮ってもらう機会が増えました。

でも、なかなかメールで送ってもらえないことがあります。

「今度、写真送ってね」を忘れない仕組み。ありました。


◆CEREVO CAM
「撮ったあと、送るまで」が劇的に簡単なカメラできました
http://cerevo.com/cam/

アキバ発の家電ベンチャー・Cerevoの挑戦!
http://ascii.jp/elem/000/000/409/409659/

年内発売! イーモバがささるCerevoのネットカメラ
http://ascii.jp/elem/000/000/455/455358/

電源オフでも写真を自動転送--Cerevoがウェブ連携デジカメを開発
http://japan.cnet.com/special/story/0,2000056049,20391632,00.htm

CEREVO CAMの予約販売が開始
気になるお値段19,499円。色はブラックとホワイト。
Amazonなどではなく、専用サイトからの受付になります。
http://www.gizmodo.jp/2009/11/itegizmodojp.html

発想がまさにコロンブスの卵です。有り難いことです。

2009年11月25日水曜日

21世紀の写メール・Ⅰ


個人的には、まだデジカメ持ってないんですが、仕事ではよく使います。
(もちろん、ケータイもカメラついてません。)

今や、写真というよりもメモ代わりにもなっています。

ただし、PCへの取り込みはカードを抜き差しして・・・面倒です。

どうせなら、無線LANとかbluetoothとかでピピッと飛ばせんのかぁ。

と思ってたら、もうありました。


◆Eye-Fi Japan
http://www.eyefi.co.jp/

発想の逆転、無線LAN内蔵SDカード「Eye-Fi」を味わう
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0901/06/news056.html

無線LAN内蔵のSD型メモリカード「Eye-Fi」の実力をチェック
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/special/24459.html

Eye-Fi Share Video 無線LAN内蔵SDHCメモリーカード(動画対応版)
価格:¥ 9,980
http://www.amazon.co.jp/dp/B0027BKFOQ/

これで、冬のボーナスでデジカメ買いそうです。
便利なカードは、有り難いし、嬉しい機能です。

2009年11月24日火曜日

星は、何でも知っている?!


占いは良いことは信じて、悪いことには注意する。

でも、学生時代に買ってた雑誌「ぴあ」の星占いはよく当ってた気がします。

嫁に言わせると
「あんた、単純だから星とか月に影響されやすいんじゃない。」とのことです。


石井ゆかりの『星ダイアリー2010』
ホロスコープ付き。年間、 月間、週間で役に立つ。
http://st.sakura.ne.jp/~iyukari/2010diaryfaq.html
http://st.sakura.ne.jp/~iyukari/

ミステリーアートの「天体位置計算」
http://www2.odn.ne.jp/my-art/fortune/ftasbody.html

nakomata's tarot pageの「ホロスコープ作成サービス」
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/nekomata/

2010年月の満ち欠け 壁掛カレンダー C-257-mp (Stationery)
価格:¥ 1,260
http://www.amazon.co.jp/dp/B002KQCVS6

当るも八卦、当らぬも八卦です。有り難いことです。

2009年11月23日月曜日

新嘗祭(にいなめさい)・勤労感謝の日


子どもの頃は、
「美味しいご飯が食べられるのは、働いているお父さんのおかげだょ。
 だから、働いている人に感謝する日だょ。」と教えられた。


社会人となり、働くようになってからは
「仕事の給料に感謝する日」だと思っていました。
(オレ、がんばってるぜぃみたいな。。。)

しかし、昨今の状況を鑑みるにつれて
「働ける、お給金がもらえる」ことに感謝する日だと気付きました。


勤労感謝の日
http://ja.wikipedia.org/wiki/勤労感謝の日

働くことの意義について考える機会を頂きました。
なんだかんだ言っても、仕事があって働けることは有り難い、嬉しいことです。

2009年11月22日日曜日

11月22日はいい夫婦の日


今日、11月22日はいい夫婦の日らしい。

なんか、薔薇を送ろうってことらしい。

正月には、お年玉

2月14日には、チョコレート

3月には、そのお返し

母の日、父の日

お中元、お歳暮

孫の日まであるらしい。


キリスト教文化圏は、クリスマス一点集中だけど
日本人は、和洋折衷の行事満載で送り送られ忙しい。



11月22日は「いい夫婦の日」
http://www.fufu1122.com/

夫婦のあり方について考える機会をいただきました。有り難いことです。

2009年11月21日土曜日

ソクラテスの至言


ソクラテスの言葉をふと思い出しました。
 一番、尊いものは人間の英知である、
 財産、地位、名誉、若さ、美貌などは人間の英知に比べたら価値のないものだ。

まだ、社会人になって間もない頃に学歴の話になった時
先輩が言ってました。

「大学4年、高校3年合わせても、たかが7年のことだ
 人生はこれからの方が、断然長いんだ。
 社会人になってからの勉強が重要だょ。」

自己研鑚のために時間を使いたいものですね。
誰にでも平等にあるのが時間ですから・・・


そ、そ、ソクラテスかプラトンか、みんな悩んで大きくなった…の後ってなんですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q107968685

http://ja.wikipedia.org/wiki/ソクラテス

suntory gold akiyuki nosaka
http://www.youtube.com/watch?v=uopVGKgd3n8


みんな悩んで大きくなったぁ。その通りです。有り難い至言です。

2009年11月20日金曜日

携帯黒電話


家(うち)にも、なぜか黒電話があります。(あまりにベル音が大きいのでつないでません。)

光電話アダプターにつないでも立派に使えます。


子どもは、ダイヤルの数字を押して掛けようとします。(回すという概念がそもそも無い。)


2009/10/3 携帯黒電話 for FOMA 試験販売開始!
http://www.geocities.jp/ttrmkr/Elec/keitai-kurodenwa/keitai.htm
黒電話の比較
http://www.geocities.jp/ttrmkr/Elec/keitai-kurodenwa/keitai2.htm
TTRMKRのホームページ
http://www.geocities.jp/ttrmkr/

2007年06月22日 / ひかり電話にしました
http://episode4.net/archives/2007/06/22/214655.html

黒電話 表題のとおりなつかしの電話です。
http://www.ne.jp/asahi/tetsudou/hp/other/kuroden.htm

なつかしいやら、おかしいやら、ありがとうございます。

2009年11月19日木曜日

ミダス王の悲劇


金(きん)についてこのところ聞かれることが多くなったので、金に関する逸話を・・・

+--
 金の魅力に取り付かれ、その結果、不幸に陥った話は何百年も前から受け継がれています。
有名なのはミダス王の話でしょう。
 手に触れるもの何でも黄金になれと願ったミダス王は自分の食べるものまで黄金になり、最後は、自分の愛娘を抱きしめたときにその過ちに気づきました。
+--
ミダス王の悲劇
http://ja.wikipedia.org/wiki/ミダス

みんなが話題にし始めたら・・・ありがとうございます。

2009年11月18日水曜日

オンラインメモ帳サービス MashPad


ネット上の便利サイトのまとめ(クリッピングという)ツールとしては、

「紙copi」に挫折し、「Google ノートブック」の終了に涙した身にはうれしいサービス。

ただし、なんとなく玄人志向かも・・・(プレゼン機能もある。)



◆MashPad
テキスト入力が大好きな人のためのオンラインメモ帳サービス
http://www.mashpad.jp/

「MashPad」素早く読みやすいメモが残せるオンラインメモ帳を公開しました
http://gadget.cre8system.jp/gtd/mashpad.html

「MashPad」ウェブコンテンツとマッシュアップしながらメモ作成サービス
Twitterにポスト | Tumblrにポスト | 2009年11月 9日 11:47
http://netafull.net/tech/032602.html


WEBページやニュース・ブログの保存なら「紙copi」
http://www.kamilabo.jp/

「Google ノートブック」がなくなったらどうしよう!
http://www.lifehacker.jp/2009/01/google_4.html

インプット+整理+アウトプットのスキルが情報の海を泳ぐのに必要かと・・・

便利サービス、ありがとうございます。

2009年11月17日火曜日

あの人に伝えたいサイトがある Clipmail


そんなに長くやってるつもりではなくても

気が付けば、インターネット歴15年超!!!


あんなサイトやこんなサイトお知らせする機会も結構あります。

メールでサクっとお知らせできるサービスがあります。


◆Clipmail
http://clipmail.jp/

[ウェブサービスレビュー]相手に教えたいウェブページのURLをワンクリックで通知!「clipmail」
http://japan.cnet.com/review/editors/story/0,3800080080,20403111,00.htm

このページ、知ってる? 『clipmail』でスマートになるWebページ共有
2009/03/21
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/03/21/007/index.html

集合知への第一歩かも、ありがとうございます。

2009年11月16日月曜日

メールピア MAILPIA Web RSS 更新通知サービス


滅多に更新されないサイトとかブログのチェックをメールでやろうというサービス。

比較的安定しているので、重宝しています。

ブラウザ(インターネット閲覧ソフト)は、立ち上げなくてもメールだけはチェックできるので・・・



メールピア MAILPIA Web RSS 更新通知サービス
http://www.mailpia.jp/


個人的に登録しているのは、忘れた頃に更新する知り合いのブログとかサイトとか・・・

▼気象庁|地震情報
http://www.jma.go.jp/jp/quake/

▼大型倒産速報 | 帝国データバンク[TDB]
http://www.tdb.co.jp/tosan/jouhou.html


便利なサービスの提供、ありがとうございます。

2009年11月15日日曜日

PC内の整理・・・テキストファイル編


お休みで時間が取れたので久々にPC内の整理・・・


メモとか設定とかでテキストファイル(チョメチョメ.txt)が一杯だ。
普段、ファイルの名前がてきとーなので「中身なんだっけ」ってことが多いです。

画像ファイルはエクスプローラのサムネイル・縮小版画像表示で
フォルダの中身が表示される。


テキストファイルでもコレができればいちいち開かなくてもいいんだけどなぁ。

ありました。

TXTファイルの文書をエクスプローラの“縮小版”上で確認「テキストみるみる」
http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/03/08/looktext.html

テキストみるみる
エクスプローラの縮小表示でテキストファイルの中身をプレビューできるエクスプローラ拡張ソフト
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/070327/n0703272.html

ほぼテキストブラウザー
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/040623/n0406233.html

これにて一目瞭然、便利なソフトありがとうございます。

2009年11月14日土曜日

新型インフルエンザに注意


って、愚息、小生、嫁とかかってしまった。

治りは、愚息、嫁、小生の順・・・

新型インフルエンザ対策関連情報
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/index.html

タミフルと看病のおかげです。ありがとうございます。

2009年11月9日月曜日

ひとつ拾えば、ひとつだけきれいになる


目の前の些細なことから、すぐに手を付けて片付ける
一つや二つ拾ったってしょうがないじゃないか
という考えではなく、一つでも二つでも拾えば
それだけ世の中がきれいになる。そういう考えです
著者「 鍵山秀三郎」の名言集
http://www.kotodama.in/author/12251

ひとつ拾えば、ひとつだけきれいになる―心を洗い、心を磨く生き方 (単行本)
鍵山 秀三郎 (著), 亀井 民治 (編集)
価格:¥ 1,050
http://www.amazon.co.jp/dp/4569652352/

いいことあるよ、ありがとうございます。

2009年11月8日日曜日

デスクトップの整理


パソコンのデスクトップの整理をしてみました。

ほとんどのアイコンは移動できました。

リアルでもパソコン中でも片付けるとすっきりします。


あとは、ちょっとカスタマイズについても調べてみました。


Windows XP デスクトップのカスタマイズ
http://homepage3.nifty.com/yumemonogatari/
themexp
http://www.themexp.org/index.php

Lifehacker Desktop Show and Tell
http://www.flickr.com/groups/lifehacker-desktop-showandtell/pool/


いさぎよすぎるOS Xデスクトップ ~究極のデスクトップを求めて
http://www.lifehacker.jp/2009/06/os_x.html

GeekTool でデスクトップをカスタマイズ
http://neo-shocker.com/archives/2009/06/geektool-desktop-customize-200906.html

DESIGNERS’ DESKTOP4 (100%ムックシリーズ) (ムック)
価格:¥ 1,600
http://www.amazon.co.jp/dp/4883809080/

センスの良いデスクトップは目の保養になります。ありがとうございます。

2009年11月7日土曜日

消費税は、上がるのか?


選挙前に言ってた、

「マニュフェスト実行しようと思ったら、消費税20%だゎ。」

これが現実味を帯びてきている。

「収入が足りなきゃ、旦那のこづかい減らすか、パートで稼ぐしかないでしょ。」


トップ > 税制ホームページ > 各種税金の資料 > わが国税制・財政の現状全般 > 主要税目の税収(一般会計分)の推移
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/011.htm

税について考えさせてくれる機会、ありがとうございます。

2009年11月6日金曜日

.NET Framework のデジャヴ


VISTAだ、7(セブン)だ、言われても相変わらずのXP使ってます。

「OSのバージョンの違いが戦力の決定的差ではないと言うことを教えてやる」

というか、クラウド・コンピューティングが主流の時代になると
OSとかあんまり関係なくなるような気がしてます。


しかし、便利そうな新しいソフトウェア入れると
.NET Framework のバージョンがどうとか言って赤×が・・・

これって95のときにも、なんか新しいソフト入れると
VBかVCかのランタイムがどーたら言ってきたのとおんなじぢゃないか。


こんなところにもデジャヴ(既視感)を感じさせてくれるなんて・・・


VB2005のプログラムを動作させるには?
http://hahaha.mints.ne.jp/nf2inst.htm

.NET Frameworkのバージョンを確認する方法
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/246checkvdnfw/checkvdnfw.html

便利な(?)ソフトウェアの提供、ありがとうございます。

2009年11月5日木曜日

「仕事の技は、盗んで覚えろ」なのか?


ITに限らず専門職とか技術職には、教え下手で頑固な職人肌が多い。

いわゆる「仕事の技は、盗んで覚えろ。」みたいな。


しかし、教えたこと”だけ”しかやらない、いわゆる”ゆとり世代”の新人と仕事するとそうも言っていられないです。

自分の知識や技術・経験を他人に「教える」ことが重要なスキルとして必要となってきてます。

コーチングという高尚なものでもないんですけど、

プレゼンテーションとティーチングの違いが分からない小生にとっては、参考になりましたです。


図解 大人の「説明力!」 (単行本(ソフトカバー))
開米 瑞浩 (著)
価格:¥ 1,050
http://www.amazon.co.jp/dp/441300924X/

頭のいい「教え方」すごいコツ! (単行本(ソフトカバー))
開米 瑞浩 (著)
価格:¥ 1,260
http://www.amazon.co.jp/dp/4413037170/

「おまえが講師をやってくれ」と言われたら
http://bizmakoto.jp/bizid/articles/0908/04/news037.html

アイデア・思考を見える化させる 「論理力×図解力」 トレーニング研修
 ~プレゼンテーション、商談、会議、小集団活動などの際“スムーズな意思決定”を後押するスキルを習得~
「仕事が10倍速くなる 最強の図解術」、「最強のビジネス図解ワークブック」、「図解 大人の「説明力!」」
http://www.chusanren.or.jp/sc/sdata/1726.html

教え方のコツみたいなのが解ったような気がします。ありがとうございます。

2009年11月4日水曜日

クラウド・コンピューティング関連


あらためてクラウド・コンピューティングについてプチ自習してみました。

これが比較的わかりやすいかも。

小川 浩 氏 (1/4) 【クラウドコンピューティング・セミナー】
http://www.youtube.com/watch?v=heGDDuCqVes



クラウド化する世界 (ハードカバー)
ニコラス・G・カー (著), Nicholas Carr (著), 村上 彩 (翻訳)
価格:¥ 2,100
http://www.amazon.co.jp/dp/4798116211/

クラウドの衝撃――IT史上最大の創造的破壊が始まった (単行本(ソフトカバー))
野村総合研究所 城田 真琴 (著)
価格:¥ 1,575
http://www.amazon.co.jp/dp/4492580824/

クラウドコンピューティングバイブル (ジョルダンブックス) (単行本(ソフトカバー))
中島洋 (著)
価格:¥ 1,890
http://www.amazon.co.jp/dp/4915933210/

クラウド・コンピューティングとは?
http://www.youtube.com/watch?v=UEbnIUZiOh8


クラウド・コンピューティングについて、解ったような気がしました。ありがとうございます。

2009年11月3日火曜日

宇宙語(専門用語)で話すな


クラウド・コンピューティングのPodcastを聴いたり、
YouTubeで講演会の動画を視聴したりしてたら、同居人に

「相変わらず宇宙語(専門用語)連発を聴いてるねぇ。」と言われてしまった。



そう言えば、職場でプリンタの調子が悪かった時に

職人「プリンターサーバーの監視画面見てみて。」

お姉ちゃん「???」

通訳「宇宙語(専門用語)ではわからんでしょ。

   プリンタの横にあるテレビ(モニターのこと)見てみて。」

これでやっと通じたことがありました。


ICTが仕事に生活に入り込んでくると、いかに平易に説明できるかが大事だと感じます。



ドラッグ&ドロップっ言っても、年寄りにもわからんとですょ。

ぐぐーっと持ってって、ポンと離す。コレです。



ITの専門知識を素人に教える技 (エンジニア道場) (単行本)
開米 瑞浩 (著), 森川 滋之 (著)
価格:¥ 2,394
http://www.amazon.co.jp/dp/4798117072/

宇宙語の世界を日常に落とし込むヒント、ありがとうございます。

2009年11月2日月曜日

「クラウド・コンピューティングの展望」

毎週欠かさず聴いている「伊藤洋一のRound Up World Now!」というPodcast(インターネット・ラジオみたいなモノ)でクラウド・コンピューティングの特集やってました。

Dropboxとかリコーのquanpとか使ってて、クラウド・コンピューティングってことを意識し始めてたのでちょうどいいタイミングでした。


個人的には、80年代の「ニューメディア=先端技術」、90年代の「マルチメディア=情報共有のプラットフォーム」、最近のWeb2.0とかの類だと感じてますが・・・


伊藤洋一のRound Up World Now! | ラジオNIKKEI
2009年10月23日放送内容(第550回) 「ITスペシャル」
<テーマ>「クラウド・コンピューティングの展望」
http://www.radionikkei.jp/roundup/entry-174548.html
 ストリーミングで聴く
  http://www.radionikkei.jp/roundup/asx/roundup-091030.asx
 保存して聴く
  http://wms6.radionikkei.jp/podcasting/roundup/roundup-091030.mp3

湯川 抗
http://jp.fujitsu.com/group/fri/economic/people/yukawa.html

【ネット時評 : 湯川 抗(富士通総研)】
 「クラウドコンピューティング」という流行語の使い方
http://nikkeidigitalcore.jp/archives/00100/03500/

宇宙語の解説、ありがとうございます。

2009年11月1日日曜日

『岡崎の景観を創る』展


岡崎・建築人会議が、『岡崎の景観を創る』展というのを開催するそうです。


October 10, 2009 展覧会のお知らせ
http://blog.livedoor.jp/sparky55/archives/51266519.html

会期/2009年11月1(日)~11月7日(土)
  9:00~21:00[4日(水)休館]

会場/Libra(岡崎市図書館交流プラザ)2階市民ギャラリー
http://www.libra.okazaki.aichi.jp/


出展者に注目!!!です。あの立体(お家)チラシの人です。


楽しみにしています。ありがとうございます。