世界の天気と気温

This text is replaced by the Flash movie.

2010年5月7日金曜日

整理・整頓プロジェクト?


整理・整頓の苦手な御仁をメンバーに選出するとは、

まさに、ドロボーに泥棒を取り締まりさせるようなものか?

整理整頓-プロの方法-誰にも文句を言わせない収納
整理整頓はちょっとしたコツでできるんです。
http://tidyuparoom.blog15.fc2.com/

書類の整理術 オフィスレイアウト
http://www.k4.dion.ne.jp/~fjmizuho/shoruiodezain.htm

時間を取り戻すための「魔法のファイル整理術+α」
http://designworks.seesaa.net/article/40497067.html

整理・整頓が仕事の効率を上げるそうです。ありがとうございます。

2010年5月6日木曜日

オフィスの机を片付ける


忙しくなると片付けたくなるのが人情か・・・


ワークスペース整理術+それを維持する方法
http://www.lifehacker.jp/2008/10/post_286.html

12 Tips for an Organized Desk
http://www.productivity501.com/12-tips-for-an-organized-desk/151/

Top 10 Ways to Get Cables Under Control
http://lifehacker.com/364054/top-10-ways-to-get-cables-under-control

デスクの書類を整理してスッキリ新年を迎えよう Happyわーきんぐ
http://www.citywave.com/tokyo/happyworking/061213/index.html

だから片づかない。なのに時間がない。「だらしない自分」を変える7つのステップ (単行本)
マリリン・ポール (著), 堀 千恵子 (翻訳) 価格: ¥ 1,680
http://www.amazon.co.jp/dp/B0035WU41U/

整理・整頓も仕事のうちです。ありがとうございます。

2010年5月5日水曜日

GW終了~明日からの仕事モードのために・・・


GWの連休も、今日5/5で終わります。

といっても、明日と明後日の木金でまた週末ですが・・・

そろそろ、仕事モードの助走状態に入りたいです。

2009-06-15 ドラッカー博士の言葉
■[雑記]致命的な短所・欠点とは 22:51
http://d.hatena.ne.jp/stelmos/20090615

モチベーションは楽しさ創造から
楽天のノムさんに学ぶ 「欠点」も考えつくせば、凄い長所になる!
http://d.hatena.ne.jp/favre21/20091020

『忙しい人』と『仕事ができる人』の20の違い
http://d.hatena.ne.jp/favre21/20070927

今すぐ、自信回復するための20ハック
http://d.hatena.ne.jp/favre21/20070822#1187819665

まとめ:やる気無しモードの日。モチベーションがあがる22の方法
http://www.lifehacker.jp/2009/11/091114_yaruki.html

『いつも先送りするあなたがすぐやる人になる50の方法』(中経出版)
 自分がやる気になって物事に取り組むためのTips集です。とにかく理屈をこねるよりも結果を早く出したい、という人向けです。過度に理屈っぽくならないよう、雰囲気もあまり重くならないように気をつけました。
http://www.amazon.co.jp/dp/4806136034/

連休ボケに要注意です。ありがとうございます。

2010年5月4日火曜日

MP3のID3タグ再考


今度は、音楽ファイルの曲名が壊れたということで相談を受けました。

正しくは、「MP3のID3タグ」のことです。

バージョンがいろいろあって、互換性がぐぢゃぐぢゃです。


自分用メモ mp3のID3タグについて
http://refuge06.blog54.fc2.com/blog-entry-634.html

MP3のID3タグをiTunes向けに変換・・・ややっこしいなぁ、もう!
http://www.okoshi.org/tadashi/bbs2/archives/2004/07/28/mp3id3itunes.html

ID3タグだのSIタグだのに入門した前回
http://www.okoshi.org/tadashi/bbs2/archives/2004/07/27/ipod_4th_genera.html

音楽管理ソフトは、一本に絞ったほうが良いことがわかりました。ありがとうございます。

2010年5月3日月曜日

大人の教養~「易経」


暦とかに興味があるということで、「易経」の参考書籍を教えてもらいました。


「易経」上・下 岩波文庫
高島暦の原典 初心者には難しい。なかなか難解な書
http://www.amazon.co.jp/dp/4003320115/
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4003320123/
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4000071084/
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4000071092/

 ∨…朝日選書一〇一〇中国古典選(監修・吉川幸次郎)本田濟(わたる) 著
http://www.amazon.co.jp/dp/4022590106/
判りやすい。

「易経」(中国古典新書)赤塚忠 著 ←漢文、新字源、専門は中国古代思想
http://www.amazon.co.jp/dp/4896192737/
比較的読みやすい。
中国の思想第7巻「易経」徳馬書店。安岡正篤 著 ←陽明学者・右翼思想家。細木はパクリ

易経講座―運命を開く知恵 安岡 正篤
http://www.amazon.co.jp/dp/4884748115/

尾算命学|高尾学館|
http://www.sanmei-gaku.com/sanmei/

易経も西洋占星学も統計の一種だと考えることもできます。ありがとうございます。

2010年5月2日日曜日

スタバで、Twitter@iPhoneな人多数目撃したから・・・


今日は、Twitter記念日(意味不明)


ブログも、指とまも、mixiも、セカンドライフも流行りモノは一応やってみるけど・・・
連休なので、ちょっと初心に帰ってお勉強。。。


Twitter
http://twitter.com/

Twitter公式ナビゲーター twinavi
http://twinavi.jp/

Twitter(ツイッター) をはじめよう! - GreenSpace
http://www.greenspace.info/twitter/

日々是部録゛「Twitter」
http://hibicoreblog.blogspot.com/search?q=Twitter

ツイッター 会社と仕事はこう変わる (日経BPムック) (ムック)
日経ビジネス (著, 編集)
http://www.amazon.co.jp/dp/4822201791/

140文字のつぶやきが世界を変えるかもしれません。ありがとうございます。

2010年5月1日土曜日

さらば、愛しのフロッピーディスク


ソニーがフロッピーの販売を終了するそうです。

以下の三種類はいずれも使った経験があります。
・8インチ
・5インチ(5.25インチ・ミニフロッピーディスク)
・3.5インチ(マイクロフロッピーディスク)

学生時代に、5インチのディスクをホワイトボードに磁石でくっつけて怒られてた学生がいました。

当時、ちょうど5インチ→3.5インチへの移行期で5インチが10枚箱入り500円、3.5インチ1枚500円だった気がします。


フロッピーの販売を終了へ ソニー、需要急減で
http://www.47news.jp/CN/201004/CN2010042301001133.html

フロッピーディスク
http://ja.wikipedia.org/wiki/フロッピーディスク

フロッピーディスクの思い出:ソニー生産終了へ 2010年4月27日
http://wiredvision.jp/news/201004/2010042721.html

floppy disk CDRs
http://www.designboom.com/shop/floppydisk.html

記憶媒体も移り変わるんです。ありがとうございます。