世界の天気と気温

This text is replaced by the Flash movie.

2009年8月11日火曜日

「難しい」から、"challenging"(やりがいある)へ



「”難しい”はNGワード(古っ!)です。」

今までは、意外と自然に口にしていることに気がつく。

「難しい」と口にすることで、自分で限界・壁を作ってしまうらしい。


だったら代わりにどう表現しようか・・・

"challenging"(やりがいある)なんてどうでしょう。


challenging
http://eow.alc.co.jp/challenging/UTF-8/?ref=sa
【形】
挑戦的な、挑発的な、能力が試される、手腕を問われる、応戦がかいのある、取り組みがいのある、〔困難だが〕やりがいのある、やる気を起こさせる(ような)、意欲をそそる、意欲をかき立てる、興味深い、面白い
・That's what makes it so challenging. : だからこそ、やりがいがあるのよ。



2008年02月16日 脳は否定語を理解できない
http://tag.rakuten.co.jp/redirect.phtml?cid=10253116&ch=1164357949
 カーレーサーは、「スリップしたとき、絶対に壁を見ず、進行方向を見るように」と指導されるそうです。

 壁にだけはぶつからないように、と思えば思うほど、壁に向かって進んでしまうのだそうです。

 自分の進みたい方向に目を向けていると、自然とそちらに進む事ができます。



肯定語と否定語 福重 広文 (2009年4月20日 12:32
http://www.iad.co.jp/blog/president/2009/04/post-14.html

※否定語        →    ※肯定語
1.すみません          1.ありがとう
2.疲れた            2.今日も良く頑張った
3.運がない           3.いい勉強になった、これから必ずよくなる
4.出来ない           4.何とかなる、私なら出来る
5.出来ません          5.私に任せてください
6.いつもすみません       6.ありがとうございます。
7.難しいかも知れない      7.はい、喜んで



2009年06月30日 否定語を追放しよう
http://blog.livedoor.jp/mouritakanobu/archives/51505144.html
* 絶対は云ってはいけない言葉
1 お金がない
2 時間がない
3 絶対不可能だ(できない)
4 それは非常識だ、現実的ではない
5 自分のせいではない、悪いのはあいつのせいだ
6 人と違うことをするな
7 枠からはみ出すな
8 方法はひとつしかない
9 バカを言うな
10 現実を見ろ
11 論理的でない
12 現実的でない
13 前例がない
14 それは無理だ
15 うまくいかなかった
16 前にやったことがある
17 めんどうくさい
18 間違いはゆるされない
19 実行はむずかしい
20 それはそうだが・・・否定する
21 つまらない


■キーワードは「勝負脳 否定語」
・脳の仕組みを知り、「勝つための脳」を手に入れよう
 脳外科医が伝授する、“勝負脳”の鍛え方?林成之氏(前編)
http://www.nikkeibp.co.jp/article/nba/20090421/148120/

・「勝負に強くなる脳」を獲得するための3つの方法
 脳外科医が伝授する“勝負脳”の鍛え方?林成之氏(後編)
http://www.nikkeibp.co.jp/article/nba/20090430/150121/

今日も気付きのきっかけをありがとうございます。

2 件のコメント:

  1. 難しいを言わないのは本当に難しい、いややりがいがありますねー。
    常日頃否定語を使ってしまうので、マイナス思考から抜けられません。
    否定語を使わなければ、プラス思考になれそうです。
    ありがとうございます。

    返信削除
  2. kuu.aoi さん

    いつもコメント、ありがとうございます。

    ある意味、まずマイナス探すのは日本人の特性みたいです。

    「あんたは、本当にスーパー楽観主義者だ。」と恐妻にはよく言われます。

    返信削除