
サービス案内のメール見るといかにも画期的みたいなこと書いてあるんだけど、実はOpenID技術というオチ。
NTT IDログインサービス
http://www.nttid.jp/
http://www.nttid.jp/use.html
NTT IDログインサービスでご利用いただけるIDは下記の通りです。
docomo ID NTTドコモのPC向けの各種サービス等を利用するためのIDです。
(docomo IDはNTTドコモご契約者様が利用可能なIDです)
ご登録はこちら(My docomo)から http://www.mydocomo.com/
goo ID
gooのブログ・SNS・教えて!goo等のサービス等を利用するためのIDです。
ご登録はこちら(goo)から http://www.goo.ne.jp/
OCN ID
OCNのメール・ブログ・ストレージサービス等を利用するためのIDです。
OCN契約者はOCNメールアドレスがIDとなります。
OCNのご契約がない方はこちら(OCNマイページ)から http://mypage.ocn.ne.jp/
※無料にてご登録いただけます。
NTTグループ3社、OpenIDを使いログインIDを相互活用 2010/05/17
高田 学也=日経パソコン
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100517/348059/
ネットサービス、クラウドとIDとパスワード管理スキルが問われています。ありがとうございます。
0 件のコメント:
コメントを投稿