
昨夏の暑中見舞いをきっかけに、ハガキ道を少しやり始めています。
いろいろハガキをいただく機会も増えてます。
そこで、複写ハガキなるもの知りました。
複写はがきの世界へようこそ
http://www.hagaki-seido.com/fukusha-hagaki-1.html
癒し と 気づき の ハガキの世界
はがきアートギャラリー誠道
http://www.hagaki-seido.com/
坂田道信先生の著書はこちら
『ハガキ道に生きる』 坂田道信(著)
http://www.amazon.co.jp/dp/4569696678/
『ハガキ道ー人生が変わる!思いがかなう!奇跡が起きる!』
坂田道信(著)亀井民治(編)
http://www.amazon.co.jp/dp/4884745108/
複写はがきの控え(11セット以上) 坂田道信氏提唱!!
http://8019.teacup.com/goto_books/shop/01_01_02/b-004/
http://item.rakuten.co.jp/kumada/10000499/
「ひかえ」 http://sce-inc.jp/goods/detail.php?Code=oop02
「うつし」 http://sce-inc.jp/goods/detail.php?Code=oop04& ;sort=&desc=(
ディジタルの21世紀にこそ、アナログが心に響くのかもしれません。
ありがとうございます。
0 件のコメント:
コメントを投稿