
会議やブレインストーミングなどで議論が白熱してくると、
「ホワイトボードが足りない!」みたいなことはよくあります。
いっそのこと「壁一面がホワイトボードだったらなぁ」と思うことがあります。
なんと、壁をホワイトボードにしてしまうペンキがありました。
2008年10月22日
アイデアが溢れている人のための部屋中をホワイトボードにするペンキ「IdeaPaint」
http://designwork-s.com/article/108459472.html
2009年09月07日 企業動向 製品:塗料
ホワイトボードに変身、塗料上陸 機能がクリエイターの感性を刺激する
http://www.coatingmedia.com/news/archives/2009/09/post_3287.html
子供部屋やオフィスに最適?「自由に落書き出来るホワイトボード壁」を簡単に作る方法
2010-01-21 (木) 12:50
http://www.interiorhacks.com/archives/1194
IdeaPaint
http://www.ideapaint.com/
発想が柔軟です。頭の固い自分には、衝撃的です。ありがとうございます。
0 件のコメント:
コメントを投稿